青山学院大学の駅伝注目の選手、佐藤一世(さとう いっせい)さんのプロフィールを具体的にまとめてみました。
5000mや高校駅伝の成績、父親や母親、家族構成はどうなっているのか?
佐藤選手の気になる情報を深堀りしました♪
佐藤一世の5000mや高校駅伝などの成績
何年 | 大会名 | 種目(区間) | 記録 |
2014年 | 千葉県中学校 新人体育陸上大会 | 1500m決勝 | 4分31秒(2位) |
2015年 | 千葉県中学校 新人体育陸上大会 | 3000m決勝 | 9分13秒(3位) |
2018年12月 | 第69回全国高等学校駅伝競走大会 | 1区・10Km | 29分20秒 (区間2位) |
2019年1月 | 第24回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 | 5区・8.5Km | 24分29秒 (区間賞) |
2019年12月 | 第70回全国高等学校駅伝競走大会 | 1区・10Km | 28分48秒 (区間賞) |
2020年1月 | 第25回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 | 5区・8.5Km | 24分13秒 (区間3位) |
2020年 | 全日本大学駅伝 | 5区 | 34分47秒 (区間新記録) |
2020年 | 自己記録 | 5000m | 13分55秒 |
2017年 | 自己記録 | 10000m | 30分30秒 |
佐藤一世さんは2020年に全日本大学駅伝の5区で区間新記録を出しています!
2019年には区間賞を2回も獲得。
ツイッター上でもかなり話題になっていました。
*1区*
✅区間賞
佐藤一世 選手(八千代松陰高校)
28分台‼️ pic.twitter.com/clH6BJWsZO
— まっちゃんEKIDEN🎽 (@exciting_EKIDEN) December 22, 2019
2014,2015年の中学生時代も素晴らしい成績ですが、高校生のころ一気に注目が集まったようです。
2021年の箱根駅伝では注目されていましたが、青山学院大学の補欠としてエントリーとなってしまいました。
🎽第97回東京箱根間往復大学駅伝競走区間エントリー発表🎽
1区 吉田圭太
2区 中村唯翔
3区 大澤佑介
4区 脇田幸太朗
5区 竹石尚人
6区 高橋勇輝
7区 近藤幸太郎
8区 岩見秀哉
9区 横田俊吾
10区 中倉啓敦
神林勇太 新号健志 松葉慶太 飯田貴之 湯原慶吾 佐藤一世🏃応援よろしくお願いします🏃 pic.twitter.com/4HOblrdH9K
— 青山学院大学 (@AoyamaGakuinU) December 30, 2020
これには、佐藤選手本人もがっかりだったかもしれません。
5000mや10000mの記録も伸びているようなので、これからの活躍にも期待ですね!
佐藤一世の父親や母親は?家族構成について
佐藤一世さんの家族について気になりますよね?
これだけマラソンが得意ならば、両親もアスリートなのではないかと思われます。
現在、佐藤一世さんの家族について具体的な情報は公開されていません。
佐藤一世のプロフィール
名前:佐藤一世(さとういっせい)
生年月日:2001年7月21日
出身地:千葉県松戸市
身長:162cm
体重:44kg
中学2年生から陸上を始めた佐藤選手。
もともとサッカー部に所属していたんだとか。
陸上を始めてからその才能が開花しました。
この投稿をInstagramで見る
すばらしい成績で注目されている佐藤一世さんですが、顔もなかなかのイケメン!
青山学院大学はイケメンぞろいなので、その一員としても期待できますね。
まとめ
- 高校で実力が開花した選手
- 家族の情報は不明
- イケメンで箱根駅伝に期待できる逸材
佐藤選手は青山学院大学のエース候補として期待されている選手です。
これからの活躍に期待ですね♪